本日は国立~立川へ。
真夏の暑さだったので、7月の声を聞かずに浦島袴。半着は大麻の筒袖。
虫取りに行く小学生のような・・・???
水曜日は援農ボランティア。今日は微妙な曇りだったが、降ってはいなかったので行ってきた。ついに始まった夏の名物、枝豆!収穫した枝豆を出荷用に見栄えの良いように余計な葉っぱを取るのだ。屋根の下で座ってできるので、作業としては楽な方。
お土産に採れたての枝豆もらって帰る。ほかにもトウモロコシやトマト、きゅうり、ナス、ししとう、ピーマン。実りの夏は大漁~。うれしいねぇ。
6年前の今頃。
浦島袴はいちおう7月解禁としているのだが、この年は暑かったんだなあ。
梅雨の季節にスカーッとバイクで走るのは快感だが、いきなり降ってくる雨には要注意・・・・今日も帰りは半分濡れた・・・・(>0<)