小豆島レポート。土庄港からお散歩。世界一狭い海峡、土渕海峡。海峡ってことは、左右で別々の島ってことか・・・
「迷路の町」を歩くと、妖怪美術館の怪しいイラストがあちこちに。
妖怪美術館は一か所ではないのだ。迷路と妖怪を結び付けた不思議なイメージ付けされた町。
錆びたトタン板の建物に「瀬戸カフェ」の文字を書くだけで妖しくなる(^^;
たどり着いたのは、引き潮の時だけ現れる、エンジェルロードという道。前方海上にうっすらと左にカーブする道ができつつある。このあと10分後、下駄で渡ってきた。
瀬戸内の波はおだやか~。
ということで、二日目につづく・・・